里山itamuro - 標高600m -

tokihira.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 12月 03日

茶臼岳(1915m)

那須連山の主峰です(紀行文などで那須岳と紹介されるのは この茶臼岳をさします)
初めて登ったのは 小学校5年生の時 分校(小さな学校でした)の仲間とキャンプに来たときでした
もう40何年も前の話です・・・
以前は 標高が1917mでして 私たちは ひ・く・い・な と覚えていました
それがいつの間にか 国土地理院で標高の訂正があり 1915mになってしまいました
2m低くなったのですが 主峰であることにかわりはありません
今も活発な噴煙を上げつづける 活火山です   新幹線からも高速道路からも 一目でわかります




牛ヶ首からの茶臼岳です
茶臼岳は無間地獄を入れた北面方向から撮るのが やっぱり一番の迫力です 
K10D FA43mmF1.9Limi    F/7.1  1/640  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_16463914.jpg




12月からは 上部の道路が雪のため封鎖されます
登山口は 大丸温泉になります(歩く距離が少し長くなります)
K10D FA43mmF1.9Limi    F/5.6  1/125  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_16492388.jpg




ロープウェーも11月いっぱいまで営業しています
行楽シーズンは 多勢の観光客が軽装で登ってきます(登ることができるのです) 
が 12月に入ると 登山者だけの静かな厳しい山にかわります
K10D FA43mmF1.9Limi    F/6.3  1/500  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_16535673.jpg




峰の茶屋からみた 茶臼岳北面です
K10D FA43mmF1.9Limi    F/8  1/320  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_1657750.jpg




登山道のそばの いたるところで小さな噴煙が上がっています
おそらく 足の下はグツグツ煮えたぎっているのでしょうね・・・・・
K10D FA43mmF1.9Limi    F/8  1/320  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_1755618.jpg




1915mの茶臼岳山頂です 那須嶽神社が奉ってあります
K10D FA43mmF1.9Limi    F/8  1/400  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_1721144.jpg




K10D FA43mmF1.9Limi    F/8  1/400  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_1724755.jpg




2000mに満たない山なのですが 樹林帯がないので 山頂は360°の展望です  
左手遠くの奥に 尾瀬の燧ケ岳が望めます
K10D FA43mmF1.9Limi    F/8  1/1000  ISO100
茶臼岳(1915m)_f0137288_175274.jpg

南月山は 明日アップします

by tokihira-m | 2007-12-03 17:17 | 趣味


<< 南月山(1775m)      山頂の☆☆☆レストラン >>